スキップしてメイン コンテンツに移動

ペーパーレス化、進んでいます!PTA会員限定ページを是非ご利用ください

こんにちは、PTA執行部 ICT担当です。

突然ですがみなさま、山王小学校のPTAは都内でもまだ珍しい

ボランティア制を取り入れていることをご存じでしょうか?


多くの学校のPTAが、従来どおり保護者に役員を努めることを義務付けている中で、

山王小では、ライフスタイルの変化に合わせたより良い運営のため

2018年にボランティア制を導入しました。


義務ではないにもかかわらず、今年度も46名もの保護者が自主的に役員となり、

子どもの学校生活をより充実したものにするための各種活動の運営に携わっています。

なかなか稀有なことなのではないでしょうか。


そんな自主性に溢れたPTAなので、運営の効率化・合理化にも積極的に取り組んでおり

その一環として、ペーパーレス化を進めています。

2020年から、従来は紙で配布していたPTAからのお便り※を

会員限定ページ(PTA会員向けGoogle Classroom)で配信する取り組みを始めました。


※配信のメインはPTAのお便りであり、学校からのプリントではありません。

が、なんと学校のご理解とご協力をいただき、毎月の学年だよりについては

この会員向けページで配信しています…!


毎日のプリントを、なぜか子どもが出さない…

ランドセルの底からしわくちゃになって発見されたときにはすでに期限切れ…

あるあるですよね(我が家だけ?)。


会員限定ページに登録すれば、そのようなモヤモヤもありません。

PTAのお便り+学年だよりが登録した保護者のアドレスに直接配信され、

仕事中など外出先で内容を確認することが可能です。


昨年度(2021年)に会員向けにアンケートを実施した際は

利用者の8割の方から「便利」と評価をいただきました!

アンケートの結果はこちら↓↓

https://sansansannopta.blogspot.com/2022/01/blog-post.html


山王小PTAでは、お寄せいただいたご意見も踏まえて

今後ますますペーパーレス化を進める予定で、

一部のお便りはすでに、オンラインのみでの配信となっています。

大事なお知らせを見逃さないためにも、まだご利用でない方は是非ご登録ください。


※登録には、会員にのみ配布されるコード入力が必要です。

ご希望の方は、お子様の学年、クラス、氏名を明記の上、

ICTチームまでメール(sanno.pta.ict@gmail.com)でご連絡いただくか

こちらのフォームからお申し込みください。

ご連絡を頂いてからおおよそ10日以内に、お子様を経由してお知らせします。


なお、インターネットへの接続環境が全くないなど紙での配布が必要な方には

個別に対応いたします。

紙での配布をお申し込みになりたい方は、

・お子様の学年とクラス

・お子様の氏名を明記の上、

ICTチームまでメール(sanno.pta.ict@gmail.com)でご連絡ください。


どうぞよろしくお願いします。