スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2021の投稿を表示しています

祝卒業🌸全学年大会

 こんにちは、山王キッカーズです。  先日、森ケ崎グランドにてキッカーズ6年生の卒業記念となる全学年大会が行われました。 大会では、6年生中心のOB&5年生合同チームに、各学年、コーチ、保護者それぞれのチームが挑みました。大きな先輩相手に全力で戦った在校生、コーチとの迫力のある真剣勝負、怪我なくそれぞれ頑張った保護者との試合など、6年生とのたくさんの思い出ができました。  6年生が卒業するのは寂しいですが、卒業後も顔を出して後輩たちとプレイして欲しいなと思います。  尚、今月に入り、低学年、高学年とも新しい仲間が加わりました。サッカーに興味がある方、初心者の方ももちろん大歓迎です。体験、いつでもお待ちしております。 

桜が満開になりました!

こんにちは。ガーデニングクラブです。 先日募集させていただいた「桜メッセージ」のご報告です。 「山王小のすきなところ」というテーマに対して、たくさんの方にメッセージをご応募いただき、本当にありがとうございました。どれも心温まるメッセージで、読んでいると笑顔になり、元気がわいてきました。 さっそく、集まったメッセージ入りの桜を掲示板に飾らせていただいたところ、なんと自然にハート型になっていて、飾っている私たちもびっくり!まるで、みなさんの心がひとつになったように感じました。 完成した満開の桜を撮影し、大田観光協会主催「おおたのさくら展覧会」の「桜アート作品部門」に応募させていただきます。大田観光協会ホームページで作品が公開され、閲覧・投票できますので、ぜひご覧になってください。 6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。お天気にも恵まれ、とても素敵な卒業式でしたね。この八重桜の写真は、皆さんが入学した日のものです。この八重桜はもう咲きませんが、代わりに皆さんの記念樹の八重桜をガーデニングクラブで大切に見守っていきます。このブログで成長記録をご報告しますので、たまに覗いてくださいね! 在校生の皆さんも、今日修了式でしたね。休校明けから大忙しの1年間、お疲れ様でした。ちょっと一息、楽しい春休みをお過ごしください。新学期、お花たちもみんなが元気に登校するのを待っています! ガーデニングクラブ

令和2年度ベルマーク運動結果報告&集計作業のご紹介

  こんにちは、文化部です。 いつもベルマーク活動へのご協力ありがとうございます。 本日は今年度のベルマーク運動の獲得点数をご報告いたします。 35,454点 (ベルマーク・インクカートリッジ・テトラパック合計) みなさまには日々の収集作業を、集計作業では文化部員の皆様にご協力いただきました。また今年度からベルマーク番号別回収箱を設置したため回収時の分類作業では子どもたちにも協力してもらいました。この点数は活動に関わってくださったすべての皆様のご協力の結果です。ありがとうございました。 本日はベルマーク集計作業風景もご紹介します。 ①テーブルに集計グッズを並べて準備完了! ②ベルマーク番号が表示されたコップにベルマークを分けていきます この時、余白が大きなベルマークは不要な部分をハサミで切って整えます ③ベルマーク番号毎、点数毎に枚数を数えます ④ベルマーク番号ごとに指定の袋に入れて点数、枚数を書き込みます ⑤部長が集計して財団に送付 1枚1枚は小さな点数ですが、塵も積もれば山となり学校で必要な備品などに交換して活用しています。 来年度も引き続きみなさまのご協力をよろしくお願いいたします。 令和2年度の文化部活動へのご協力、ありがとうございました! 文化部

95周年記念樹

こんばんは、卒業対策委員会です。 今、通用門の近くは、主事さんとガーデニングクラブの皆さんが作った鉢植えの花が咲き乱れて、来校する方を出迎えてくれています。 そんな中、丸太のような姿で立っている木を、皆さまご存知でしょうか? 昭和 40 年頃に植えられて以来、華やかに咲き誇ってきた、大切な八重桜です。 その桜が、実は中が朽ちて空洞化してしまっていることが見つかったのが、数年前のこと。樹木医さんの診断のもと、何とか残せるよう手を尽くしてくださっていました。 このままでは全部朽ちてしまうとのことで、桜の専門家の方が、ギリギリのところでの剪定をしてくださっていたのですが、今年はついに枝を残すことができなかったそうです。 もう花をつけることはできない桜の姿を見て、卒業生保護者としてできることがないか卒業対策委員会で話し合い、校長先生にご相談させていただき、 今ある桜と同じ品種[関山 ( カンザン ) ]の苗を鉢植えにして、95周年記念樹として寄贈することを決めました。 そして本日、主事さんとガーデニングクラブさんのご協力のもと、卒業対策委員会の代表数名で苗木を植えて、枯れてしまった桜のすぐそばに置かせていただきました。 卒業式で副校長先生にお渡しするはずだった花束の代わりに、桜の周りに6年生のクラスカラーをイメージした花も植えました。 副校長先生のお戻りを、卒業生の代わりに迎えてくれるように、との想いを込めて選んだお花です。 まだまだ棒切れのような苗木ですが、新芽が芽吹きはじめています。 この小さな桜が強く大きく育って、先代の木のように、皆さまに愛される木に育ってくれることを祈っています。 卒業対策委員会

みんなで桜の木に花を咲かせよう!~メッセージ大募集~

 こんにちは。ガーデニングクラブです。 ただいまガーデニングクラブでは、「山王小のすきなところ」というテーマでメッセージを募集しています。3/10に配布したピンク色の募集要項はご覧いただけましたか?右側の「桜の花の作り方」を見て、桜の切り絵を作り、表にメッセージを書いて応募してください。メッセージ入りの桜は、校長室前のベンチに置いている募集箱に提出してください(3/17(水)〆切)。ガーデニングクラブで、集まったメッセージ入りの桜の花を校長室前の掲示板に飾り、満開の桜の木に仕上げます! 6年生にとっては山王小での思い出、新入生には山王小学校のご紹介になりますね。 募集要項を配布して2日後、募集箱を確認したところ、すでにたくさんの心のこもった桜メッセージが届いていました!1枚1枚、シールをはってかわいく仕上げたり、丁寧に書かれたメッセージに感動しています。ありがとうございます。 ご家族の方、先生方も大歓迎です。みんなで桜の木に花を咲かせましょう! ※完成した桜の木は、大田観光協会主催「おおたのさくら展覧会」に応募します。 ガーデニングクラブ

感謝のメッセージを贈りませんか?

 こんにちは、ICT推進チームの小笠原です。 先日、運営委員会(PTA役員と校長先生の出席される毎月の会議のことです)で、校長先生からこんなお話がありました。許可をいただきましたのでお伝えします。 実は、副校長先生が、1月頃から体調を崩されていらっしゃいます。治療を進めながら学校にも出来る限り来てくださっていましたが、次年度のスタートを元気に迎えられるよう、現在はご療養に専念していただいているそうです。 この一年間、学校の先生方にとっては本当に大変な日々でしたので、副校長先生にはぜひゆっくりご療養いただきたいですね。 あらかじめ、山王小学校では、職員の急な病気などにも対応できる組織づくりが進められており、副校長先生のお仕事は、現在、校長先生や、事務の方、副校長アシスタントさん、主幹のK先生たちが分担して対応してくださっているとのことです。大きな組織として、一人ひとりが支え、支えられているのが伝わってくるお話でした。 副校長先生には、年度内に学校でお会いすることはできませんが、「スマホで 先生・職員さんに感謝のメッセージを届けよう!」企画(※)からいただいたメッセージは、お届けすることができます。どうぞこの機会に、メッセージをお送り下さい。 ※ 詳しくは3月6日配布のピンク色のお手紙か、会員限定ページを御覧ください。締切が17日水曜ですのでお早めにどうぞ! 校長先生からのお話は他にもありましたので、また別の日にお伝えするかもしれません^^ また、長年お勤めいただいていた山王小の主事さん(いわゆる「用務員さん」のことです)たちが、来年度から、一斉に別の方に変わるかもしれません。 学校の安全を保ち、植栽の世話などもして、素敵な学校を保ってくださっている主事さんたちです。 主事さんたちへのメッセージも送ることが出来ますので、ぜひご利用ください。