スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2020の投稿を表示しています

ラジオ体操、盛況でした

こんにちは、校外部です。 8月ももう終わりですね。 プリントでお知らせしました山王三・四丁目自治会主催のラジオ体操も30日、 無事最終日を迎えることができました。 山王公園で20日から始まり、今年は期間中に二学期が始まりましたが、 参加した子どもたちは早朝に体操を終えて、元気に登校できたようです。 二学期初日の24日には校長先生も参加、皆さんの前でご挨拶くださいました。 今年は例年より参加者が多く、毎日100人以上が集まる盛況でした。 低学年の子どもたちも多く、お父さんやお母さんと一緒に参加してくれました。 皆さんマスクを着用して、お互いにしっかり距離を取り、体操をしました。 雨に降られることもなく全日開催でした! 最終日には、早くきた子どもたちに「早起き賞」として学習ノートをプレゼント。 体操後にはジュースも配られました。 「今日で終わりだよー。明日まちがって来るなよー」「はーい!」 自治会長さんの呼びかけに、女の子たちが笑顔で帰って行く姿がありました。 朝から体を動かすと頭もスッキリしますね。 猛暑もまだしばらく続きそうです。 皆さまどうぞお身体をいたわりながら、お元気にお過ごしください。 校外部長 いちかわ

PTA ICT推進チームよりご挨拶

こんにちは、ICT推進チームの小笠原です。 「ICT推進チームって誰?」「PTAにそんなのあった?」と思われた方もいらっしゃるかと思います。  ICT推進チームは今年の5月末からPTA役員有志によって始まった、新しい活動グループです。 ICTとは、「Information and Communication Technology(情報通信技術)」の略で、一言でいえばインターネットを活用した活動です。  始まりは今年の5月、学校は休校の真っ只中でした。 リモートワークをしながら子どもたちの自宅学習を見守り、様々なことを考えました。 みなさんも休校中は、今まで通りには行かない学校と保護者間のやり取りに、戸惑うこともあったのではないでしょうか。  …そんな時、ふと、PTAの本来の存在意義に思いを馳せました。PTAというのは、PとT、保護者と教員が協力していくための組織ではなかったかと。  そこでPTA役員用のSNSで、学校と保護者をつなぐ新しい可能性について呼びかけた所、たくさんの方々に寄り添って頂きました。  急遽ICT推進チームを立ち上げ、私を含めた若干名でオンラインの可能性を探り、校長先生にもご相談しながら整備を進めてきました。  その結果、わずか2ヶ月で、ホームページ(HP)とブログという、休校中でも気兼ねなく情報発信できる場を作ることができました。  チームのメンバーを始め、HPやブログ・運用ルールを確認してくださった役員の皆様には大変感謝しております。  今後、HPとブログに続く、会員限定SNS、グーグルクラスルームを準備中です。こちらが動き始めれば、今まで紙で配っていたお知らせをネット上に管理できますし、アンケートの出し忘れなども減るかと思います。 また、今年度、新型コロナウィルスの影響でのきなみ中止になってしまったイベントの代わりとなる、楽しい企画も考え行うことができます。 例えば、「マインクラフトで山王小を作ろうプロジェクト」や、「山王小の中でYoutuberデビュー作戦」、「あみもの教室」、「科学実験」など、楽しいイベントをたくさんできるのではないかと考えております。  今年の子どもたちを、「コロナだったから可愛そうな子どもたち」にせず、「コロナだったからこそ、面白い試みにたくさん出会えた子どもたち」にしたいと考え、保護者の皆様と先生方とともに歩みたい