スキップしてメイン コンテンツに移動

梅雨でも花咲く校庭開放~100周年グッズ二次販売締め切りは19(木)です!

こんにちは、緑陰夏まつり部です。

日曜日は校庭開放のお当番をしてまいりました!


小雨が降ったりやんだりのお天気で、途中で「まだいける?もう店じまい?」と頭を悩ますタイミングも何度かありました。が、15:30過ぎごろ?に山王小100周年オーケストラの練習を終えたとおぼしき子どもたちがワ~ッ!!と走ってきて、残り数十分でも遊ぼうとする姿を見たら「優柔不断な性格でよかった…」と思わずにはいられませんでした。

※強風や強雨、雷雲、急激な気温の上昇などの場合はすぐに中止します。


そのようなどっちつかずの天気でしたので、来校者数は晴天時に比べると少なめ。時間があったので、校内の目につくお花を撮ってきました。なお、お花の名前には詳しくないのでわかりません…(お花にご興味のある方、ガーデニングクラブさんはいかがでしょう?)










写真に撮ってみると、こんな色々な種類のきれいな花が咲いていたのか!と気付かされます。日頃のお手入れやガーデニングクラブさんの努力の賜物とお見受けし、頭の下がる思いです。(私はすぐ飽きてなんでも枯らしてしまう人…)

学校公開は終わりましたが、これから個人面談や保護者会などで登校する機会がありますので、その際にちょこっとお花探索してみてはいかがでしょうか?
(ついでに緑陰夏まつりへの古タオルやお下がり水鉄砲などの回収にもご提供いただけますとうれしいです!)

何度もしつこくて恐縮ですが、緑陰夏まつりへのお手伝いも引き続き募集しておりますのでどうぞよろしくお願いいたします!



週明けからは30℃超えの日が続くようです。洗濯物は乾きやすくて助かりますが、皆様ご体調など崩されませんよう。今週もがんばって乗り切りましょう~!


…話が長くてすみません、もう一つお付き合いください。

山王小100周年オリジナルグッズ二次販売の締め切りは今週6/19(木)までです!かわいいミニのぼりのほか、この夏から大活躍するタオルやカラーバリエーション豊富なTシャツをお求めいただけます。詳しくは配布済みのお手紙やグーグルクラスルームで6/5配信のメールをご確認ください☆

ちなみにTシャツ、今年はすでにだいぶ着倒しています。先日のHAPPY大作戦にはじまり、運動会、山王小同窓会のお手伝い、学校公開、PTAの定例会、校庭開放…(そして多分保護者会や緑陰前日準備、100周年フェスタ、すもう大会でも着る)
デザインおよび着心地がよいので、「学校に何を着て行けばいいのか問題」がこのTシャツでイッキに解決!ついつい手が伸びてしまいます。もう毎年出してほしいくらい…(ズボラ)

まだ申し込んでいなかった!という方、まだ間に合いますのでぜひ締め切りまでにお申込みください♪