スキップしてメイン コンテンツに移動

荒天予報も吹き飛ばし、晴天の運動会!

事前の天気予報は微妙な予報で、当日も朝雨が降るなどどうなることか、、、と思っていましたが、 快晴の中運動会を開催できました! 

昨年はコロナ禍後初の全学年混合での運動会で運営も慣れないところもあり大変でしたが、今年はその反省点や改善点をしっかり活かして、大きな問題もなく順調に実施できました。
子供たちの嬉しそうな顔、楽しそうな顔、くやしそうな顔、自信に満ちた顔、さまざまな表情が溢れていて、 子供たちの成長を実感する貴重な機会になりました。
 昨年から始めた、子供の席を観覧者に解放する制度も認知され、定着もしてきました。 

PTAのメンバーが運営に携わる特典として、その席の最前列で観覧できるので、 やはり目の前で見る我が子やその友達たちの姿は最高ですね! 
それ以外に、またそれ以上に、運営に携わって一生懸命活動してがんばっている姿を自分の子供やその友達たちにも見てもらえることが、 なかなかできない経験であり、とても気持ちの良いものだという実感がとてもありました!(嘘偽りない感想です 笑) 

また、お孫さんを観覧されていた方からもお声がけいただきお話をする中で(ご本人も山王小ご出身とのこと!)、 山王小に対する思いやその歴史も実感することができたことも良い経験でした。 
今年の反省点や改善点の振り返りも実施中ですので、さらに子供たちが安全に楽しく参加でき、 観覧される皆さんもよりストレスが少ない状態でお子さんの姿を見られる環境を作ってゆきたいと思いますので、 来年もよろしくお願いいたします! 
また、そのような場を一緒に作っていただける仲間も募集しておりますので、 ぜひぜひよろしくお願いいたします! 

執行部