スキップしてメイン コンテンツに移動

HAPPY大作戦(新入生歓迎・進級お祝いイベント)でPTAブースも大盛況!

 こんにちは!執行部組織企画です。

4月20日(土)に山王おやじクラブSUNSさん主催で行われた新入生歓迎・進級お祝いイベント「HAPPY大作戦」へ、PTAもブース参加しました♪♪♪

PTAの活動や、PTAが企画主催しているイベントについて、写真パネル掲示のほか、各部の活動やイベントに因んだミニゲームを行い、来場の子どもたちに楽しんでもらいました。


校庭開放や4月の朝の登校時の挨拶運動を担当する子ども見守り部さんは、「山王小大好きマップ」を実施。来場の子どもたちに、山王小のどんなところが好きか、その好きな理由を、気に入ったデザインの付箋に書き込んで、大きな模造紙にポップに描かれた山王小のイラスト(子ども見守り部長&そのお子さんによる力作)に、どんどんマッピングしていくゲームです。後半は付箋を貼る場所に困るほど、たくさんの書き込みが集まりました♥


すもう大会部さんは、おすもうさんの着ぐるみで来場の子どもたちを盛り上げつつ、手作りのデコ団扇で、山王小で50年来の伝統を誇る「子ども相撲山王場所」の開催をアピール!体育館前の土俵も、この日に合わせてシートを外して日向ぼっこ。都内で土俵がある小学校は片手で数えるほどしかなく、初めて土俵を目にしたお子さんも多かったかもしれません。(おすもうさんになりきったすもう大会部長さんと校長先生のツーショットもパチリ!)


緑陰夏まつり部さんは、水鉄砲射的ゲームとボディシール体験を実施。鉄棒に吊るされた的を狙って、子どもたちは楽しそうに射的で遊んでいました。


ボディシールは、最初はこわごわな様子のお子さんも、選んだシールを腕やほっぺたに転写し、台紙をそっとはがしてもらうと、アラ不思議、大好きなキャラが現れて、みんなくすぐったそうなイイ笑顔になっていました。初夏のような好天にも恵まれ、7月の緑陰夏まつり本番さながらに、水遊びコーナーも盛り上がっていました。



PTAブースには、窪寺校長先生と後藤副校長先生もお立ち寄りくださり、熱心にご覧いただきました。


PTAブースでスタンプ2個をもらって、HAPPY大作戦スタンプラリーを完成させた子どもたちは、コロナ禍以来3年ぶりに振舞われたSUNSさん特製カレーをモリモリ食べて、大満足だったと思います!

ご来場の皆さま、HAPPY大作戦を企画主催してくださったSUNSご関係の皆さま、またPTAブース運営にご協力くださったPTAご関係の皆さま、ありがとうございました!

執行部組織企画

※写真はご本人の許諾を得て掲載しています