スキップしてメイン コンテンツに移動

9月11日(日) 稲刈りに行ってきました。

9月11日(日)に、青少年対策新井宿地区委員会主催の農業体験学習活動の稲刈りに行ってきました。


5月の田植えの際には体調不良で行けなかった1名を含め、4年生から6年生の15名が無事に集まることができました。

お天気も、やや曇りと恵まれました。


場所は田植えの時と同じ、千葉県南房総市の『いきいき体験共和国』


初めての稲刈りでしたが、みんな一生懸命に刈り取りました。

ただ、数日前の雨の影響でぬかるみができて、それにハマってしまう子、多数。。。


農家さんも驚くほど、山王小学校の子どもたちはたくさん刈り取ったそうです。


持参したお弁当を食べたあとは、美味しいサツマイモも堪能。

帰りに寄った道の駅でお土産も購入。



渋滞にはまってしまい、疲れただろうと思いましたが、バスを降りた文化の森で、鬼ごっこをするほど元気な子どもたちでした。

お土産のお米、もう食べたかな?美味しかったことでしょうね!


青少年対策新井宿地区委員会主催の農業体験学習活動、田植え稲刈りのイベント(4~6年生対象)は毎年開催されます。

来年もたくさんの応募をお待ちしております。