こんにちは、文化部です。
いつもベルマーク活動へのご協力ありがとうございます。
今回は、ベルマーク活動の一つであるウェブベルマークについてご紹介いたします。
ウェブベルマークとは、ネットショッピングの広告費を利用する新しいベルマーク運動です。
使い方は簡単。ネットショッピング前にウェブベルマークのサイトに「ちょい寄り」するだけ。
まずウェブベルマークのサイトに行き、ログインします。(事前にマイページ登録をお願いします)
トップページにショップのロゴが表示されます。
ロゴをクリックするとネットショップのサイトに移動するので、後はいつも通りお買い物をするだけ。
各ショップのポイントとは別に、ウェブショッピングの広告費からベルマーク点数が登録時に指定した学校に自動的に加算されます。
対象ショップは普段使いに便利なお店がたくさん。
・楽天で重いお米やお水の配送。
・ホットペッパービューティで美容院の予約。
・一休レストランで、家族での会食予約。
・さとふるでふるさと納税。
・マツモトキヨシでお薬や化粧品の購入。
その他、旅行、ゴルフ、コスメ、百貨店など多数登録されており、その総数はなんと130店以上。
これを機会によく利用するお店のオンラインショップを探してみても、楽しいです。
山王小学校では、現在98人にご参加いただいており、これまでに集まった点数は19,769点になります。(1点=1円)
自分がこれまでに集めた点数やみんなで集めた点数が手軽に確認でき、獲得点数ランキングも表示されるので、一度始めると貯めるのが楽しくなってきます。
これを機会に、ご協力よろしくお願いします。
ウェブベルマーク公式サイト:https://www.webbellmark.jp/
文化部