今年も、4月7日から12日の4日間、「新学期新入生交通安全・挨拶運動」が行われました。延べ72人の保護者の皆様にボランティアとしてご協力いただきました。本当にどうもありがとうございました!
朝、小学生たちが登校するときに、👆こんなピンクの腕章をつけて街角にたって子どもたちに声をかけていた大人たちが、そのボランティア保護者たちです。
今年は山王小学校区9か所の車の通りの多い危険な箇所に、ピンクのPTA腕章をつけた保護者ボランティアが立って、子どもたち、なかでも入学したばかりの小学一年生を見守っていました。
グーグルクラスルームを通じてオンラインでボランティアを募集しました。当初は人数が全然足りなくて、小学一年生の登校の安全のための大事な見守りが今年は大幅削減かと心配したのですが、「足りない!」と2度目の応募をかけたところ、追加でボランティアに手をあげた下さった方々もいて、おかげさまで、今年も実行できました。
一回30分、子どもたちを見守るという誰でもできる簡単なボランティアです。初めてひとりで登校する小学校1年生の安全を守るため、来年も行う予定です。ひとりでも多くの保護者の皆様のご協力を来年もよろしくお願いします。
文責:山王小PTA学年部