スキップしてメイン コンテンツに移動

7月にベルマーク集計を行いました

こんにちは、文化部です。

夏休み前の79日に、文化部員の皆さんに図書室に集まっていただき、ベルマーク集計を行いました。その時の作業のご紹介をさせていただきます。


①ベルマークは企業ごとに番号がついています。余白が大きなベルマークは、不要な部分をハサミで切って、ベルマーク番号順に紙コップに仕分けます。

②ベルマーク番号ごとに、また点数ごとに、枚数を数えます。

③ベルマーク番号ごとに指定の袋に入れて点数、枚数を書き込みます。


④部長が集計して、ベルマーク教育助成財団に送付。

数か月後に、山王小学校では何点集まったかのお知らせが届きます。

次回、11月にベルマーク集計を予定しています。
引き続き、ベルマークを集めて、小学校の玄関にあるベルマーク回収箱、または各クラスにあるベルマーク回収箱に入れていただけると幸いです!

なお、今年は5月に3年生がリコーダーを購入した際に、
先生からリコーダーを配られたその場で、
児童の皆さんにリコーダーのベルマークをチョキチョキして提出していただきました。
例年ですとリコーダーのベルマークは10~15枚程度なのですが、今回はなんと!
118枚も集まりました!
ご協力くださいました3年生の皆さん、担任の先生方、どうもありがとうございました。

文化部