こんにちは。山王ランニングクラブです。 わたしたちは山王小学校の保護者を中心にランニング・ウォーキングの活動を通して交流しています。 2 月末に新型コロナウィルス感染防止のため、突然学校が休校となりました。ランニングクラブも平日活動していたウォーキングチームはその時点で年度内の活動を見合わせることになりました。 ランニング( A チーム)は 3 月 14 日と 21 日のみ活動。しかし、その後、東京都内での急速な感染拡大のために、全ての活動を休止することとなりました。例年開催されていた、山王三・四丁目自治会主催の「サバイバルマラソン」も中止となりました。 新年度に入り、 4 月も活動休止。この期間は、互いに連絡を取ることもなく、各自自粛した生活を送りました。 5 月も活動休止。メンバーの体力やメンタル低下を防止する策として、各自ランニング・ウォーキングは密を避けてマスク着用にて行うことを呼びかけました。 週に一度土曜日、品川区民公園に 6:30 ~ 7:00 、走ったり歩いたりしに行こうという「挨拶ラン・ウォーキング」を企画提案しました。公園でメンバーに会ったら挨拶をする、というたったそれだけのことですが、人と会わないことを徹底しているのが当たり前の時期でしたので、それだけでも随分違ったように思います。 zoom (オンライン)で飲み会を開催( 5/9 )。筋トレ会開催( 5/23 )。 5/30 ~紫陽花の開花情報をメンバーで交換。各自時間を作って同じ場所を走る経験を共有しました。 活動休止期間であることには変わりありませんので、全て、任意で「やりたい」と思った方のみの参加です。 5/25に 緊急事態宣言解除。学校の再開予定などと足並みを揃えつつ、 6 月末までは活動自粛を決めました。 ランニングメンバーは 6/20 、 6/27 、有志にて今後の活動形態を模索するため、区民公園現地集合、ラジオ体操後、公園内とその周辺をジョギング。7月、ランニングの活動はこの形態を継続することを呼びかける方向で今検討しています。 6/29 (月)ウォーキングも有志にてトライアルを予定しています。区民公園現地集合で今後の活動形態を検討します。 今後も各自のランニング・ウォーキングは密を避けて、マスク着用を呼び...